ブログ– category –
-
発達障害支援の研修改めて気づいたこと
先日、発達障害のある方への基本的な支援や考え方についての研修動画を視聴し、スタッフとディスカッションを行いました。 初めて対応するスタッフからは、「聞いたことのない言葉が出てきて、その意味がわからなかった」と素直な感想が。 そこで、途中で... -
自分流でいい。
覚え方は、人それぞれ。 ✏️書いて覚える👀見て覚える🗣声に出して覚える…方法はいろいろ。 大事なことは、自分にとっての正解を見つけること。 「こうやると覚えやすいよ!」と教えてもらっても、それはその人のやり方。自分に合うかどうかは、また別の話。... -
☕✨ 素敵な開所祝いをいただきました! ✨☕
少し前になりますが、カピリナ訪問看護ステーションの皆様から ドリップコーヒー100袋 もの素敵な贈り物をいただきました! なんて嬉しいサプライズ!!コーヒー好きの私にとって、まさに 至福のプレゼント です😆☕✨ 朝の一杯、仕事の合間のブレイクタイ... -
📢ナンカレーランチで大満足!
先日、ご利用者様のリクエストで、事業所の近くにあるインドカレー屋さんに行ってきました! 「家族や友人とナンカレーを食べに行く機会がなく、1人ではお店に入りにくい…💭」ということで、🌟「結構近くにあるし、ランチはここで決まり!」🌟と、みんなで... -
ピースのパンフレット
🌸ついに完成しました!🌸 私の想いをぎゅっと詰め込んだ特別なパンフレットが さらに、ご利用者様やスタッフがひとつひとつ心を込めて手折りし、温もりを この小さいパンフレット、私たちピースの想いをもっとたくさんの方へ届けたい⤴️ 📖 ぜひ手に取って... -
アイコンデザイン
Piece🧩ご利用者様がピースのアイコンにどうかとデザインしてくださいました!今ピースではTikTokを始めようと計画を立てており、そこでアイコンになりそうな画像を探していました。しかし思うようなものに巡り合えず…ご利用者様から「手描きしてみたらど... -
エモい!?
こんにちは!3連休がやってきますね♪このブログを読んでくださってる方々はどこか行くご予定はありますか? さてさて、ピースですが!先日ご利用者様と会話をしていると何やらモヤモヤ、イライラされている様子でした。普段どうやって発散しているのか聞く... -
ラジオ体操
チャンチャーララララーラン♪ラジオ体操第1ー! と、朝礼後になかやまきんに君バージョンのラジオ体操をしております。 ご利用者様から「ラジオ体操してると身体が軽く感じる」「ポカポカする」という効果を実感していただいております!また一緒にラジオ... -
スマイルミーティング
本日は4回目のミーティングでした。このミーティングでは・業務報告、改善・利用者状況共有・利用者満足度・新規利用者獲得の取組主にこれらについて話し合っております。 日々学び、日々吸収、日々実践の繰り返しです。私たちの行動、選択には必ずしも理... -
待ち遠しい
ピースは土日お休みをいただいておりましたが、皆様はどんな土日をお過ごしですか?ご利用者様にも聞いてみると「土日もピースに行きたかった」「早く月曜日になってかれないかなと待ち遠しかった」このようにおっしゃってくださいました。スタッフとして...